ボーネルンドBAJO(バヨ)社の100玉そろばんのメリット・デメリットレビュー

  • URLをコピーしました!

幼児教室でも広く取り入れられている『100玉そろばん(Abacus)』。

購入して家でも使いたい!!と思っても色々な種類があって迷ってしまいますよね。

我が家は色々検討してボーネルンドで購入できる『BAJO(バヨ)社の100玉そろばん(アバカス)』を購入しました!

購入して使っているのでレビューします。

こんな人に読んでほしい

BAJO(バヨ)社の100玉そろばんのメリットデメリットが知りたい

100玉そろばんの選び方に迷っている

具体的な100玉そろばんの使い方や100玉そろばんを使うメリットや効果はこちらを参考にしてください。

目次

BAJO(バヨ)社の100玉そろばん(アバカス)のサイズや重さ

私が購入したバヨ社のものは、10玉×10段の100玉そろばんです。

サイズ感はこちら。

縦(高さ)35㎝
横(幅)30㎝
奥行11㎝

重さを測ったところ、810gでした。

1歳1ヵ月の娘でも、重くもないので抱えて持ち運ぶことができます。

次に、数ある100玉そろばんの中でバヨ社のものに決めた理由を紹介します!

BAJO(バヨ)社の100玉そろばんに決めたポイントと理由

私が100玉そろばんを決めたポイントはこちら

  1. すべて木製でできている
  2. 5玉ずつ色が分かっていてわかりやすい
  3. こどもが扱いやすいサイズ感
  4. デザインがかわいい
  5. なめても安心な素材でできている
ちみみ

詳しく紹介していきますね!

すべて木製でできている

バヨ社の100玉そろばんはフレーム、軸、珠とすべて木製です。

材質は衝撃に強いブナでできています。

フレームと珠が木製なものは多いですが、軸は金属のものが大半です。

その中で、バヨ社のものは軸まで木製で柔らかい感じが出ていて惹かれました!

5玉、50玉ずつ色が分かれていてわかりやすい

100玉そろばんを購入するときに重視していたポイントの1つです。

1つの列で5つごとに玉の色が変わっているので、パッと見た時にもわかりやすいんです。

5のかたまりを意識していくことは、算数や数字の概念を学ぶ上で大切になってくる重要なポイント!

5珠ずつで色が変わっていないものは値段も安めでありますが、ここだけは外さないことをおすすめします。

さらに50の単位でも色が分かれているので、大きな数になっていっても区切りが一目でわかります。

こどもが扱いやすいサイズ感

サイズを前述しましたが、これが大きすぎず小さすぎずちょうどよかったです。

再掲しますが、サイズはこちら

縦(高さ)35㎝
横(幅)30㎝
奥行11㎝

あまり小さいものだと、1歳から玉を動かして遊ぶのには難しいんですよね。

でも大きすぎても邪魔なので扱いやすいサイズ感というのは大切です。

横にしても使えるので0歳のうつ伏せ状態でも安定して遊べます!

横にした状態

さらにインテリアとして置いていても、邪魔になることもありません。

キッズデスクに乗せてもそこまで圧迫感はないサイズです。

ブォーノアミーチェ(幼児机)に置いた様子

この写真に写っているキッズデスクのレビューはこちら。

デザインがかわいい

最後の決めてはデザインで選びました。

すべて木製ということもあり、柔らかい雰囲気と珠の色も子供にも見やすくおしゃれで気に入りました。

下の段の赤と緑の部分ははらぺこあおむしみたいでかわいいな~と思ってます。

ちみみ

はらぺこあおむしみたいだね~といつか娘にも言ってほしい…。笑

持論ですがこどもの知育おもちゃでも、大人が気に入ったデザインのものは

私自身のテンションが上がるので結果的に長く使えるんじゃないかなと思っています。

0歳から使っても安心な素材でできている

バヨ社はポーランドを拠点に置く会社で、

この100玉そろばんはヨーロッパ安全規格、おもちゃ安全基準「EN71」に適合しています。

さらに、子供ががなめても安全な塗料を使用しているので、0歳からでも安心しておもちゃとして渡せます。

0歳だとまだ何でも舐めてしまうので、なめるようなおもちゃでない場合塗料が舐めても大丈夫なものかはチェックしておいた方がいいです!

BAJO(バヨ)社の100玉そろばんのデメリット

バヨ社の100玉そろばんは気に入っているものの、気になる点が1つだけあります。

それは、左右に分けた時に玉が被る点。

どういうことかというと、この写真のように真ん中で2~3玉被ってしまうことです。

左右に分けた時に、きっちり分かれていた方が

  • 数えるグループ
  • 数えないグループ

が見やすくなります。

ちみみ

そのため、玉は真ん中で被らない方が分かりやすいんです。

ただ、真ん中で被ているからと言って混乱するほどのものでもないですし

本物のそろばんは隣通しで上下で普通に被るので、そこまで細かいことは気にしなくてもいいかなと思いました。

どうしても真ん中で被っているものは気になるという方は、

有名どころでいうと

  • ダイイチの100玉そろばん
  • トモエ100玉そろばん

は値段も手ごろでおすすめです。

リブレ
¥3,300 (2024/07/10 18:47時点 | 楽天市場調べ)
どっとカエールコレクト
¥2,150 (2024/11/17 10:33時点 | 楽天市場調べ)

BAJO(バヨ)社の100玉そろばんの口コミ

バヨ社の100玉そろばんを使っている方はそこまで多くないですが、

使っている方の口コミを見ると、どの方も100玉そろばんについて良く調べたうえて

  • デザイン性
  • 機能性(5玉、50玉で色分けされている)
  • こどもが扱いやすいサイズ感

にひかれて購入して使っていました!

参考にSNSの口コミを載せておきますね。

BAJO(バヨ)社の100玉そろばんはおしゃれで0歳の子どもでも扱いやすい

BAJO(バヨ)社の100玉そろばんのおススメポイントはこちら

  1. すべて木製でできている
  2. 5玉ずつ色が分かっていてわかりやすい
  3. こどもが扱いやすいサイズ感
  4. デザインがかわいい
  5. なめても安心な素材でできている

おしゃれで、使いやすくて安心安全な100玉そろばんを探している方には特におすすめです。

ちみみ

Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次