童具館のペアブロックってどう?実際に使っている人のブログ、口コミを知りたい!
2024年のクリスマス期間限定で発売された童具館の『ペアブロック』。
童具館が出した新作つみきで情報がまだあまりなく値段もそれなりで購入を迷っている方も多いはず。
私も最近童具館の積み木を買い始めたばかりで、使いこなせるか心配と迷いがありつつの購入。
そして実際に触ってみたところ、
これは童具館の技術力でないとできない精度の積み木で感動。
積み木に見向きもしない長女も遊んで本当に感動。
率直に言っておすすめです。
おススメの理由は2つ
- 普段積み木遊びをしない子が楽しめる
- 童具館の積み木を持っていなくてもこれだけでも楽しめる
さらに、期間限定商品で今しか買えないのでこの機会を逃すと、あとから欲しくなってももう手に入れることが出来ません。
普通の積み木遊びとは違った遊び方もいろいろできるので
- 童具館の積み木は持っていない
- こどもは積み木ではあまり遊ばないけどボードゲームが好き
という場合にも楽しめるものでした。
ペアブロックの魅力について詳細はまとめていきますね!!
童具館のペアブロックはどんな積み木?
『ペアブロック』は、童具館が2024年のクリスマス限定商品として発売した積み木です。
45mm基尺の立方体、直方体、正方形板というシンプルな形を組み合わせた7種類の積み木からなるセットです。
1ピースは全て立方体2個分の大きさになっていて、
対となるパーツと合わせることで正方形の角柱となる今までにない積み木になります。
ペアブロックに含まれる各パーツについて次で詳しく説明しますね!
ペアブロックの各パーツの紹介
ペアブロックは立方体2個分の体積になる、パーツが全7種類(A~G)あります。
形は違うのに、体積は全部一緒になるというなんとも童具館らしい積み木。
これはペアになるものがあってそのペア同士をくっつけた時のピッタリ感が本当に感動します。
そのあたりも含めて各パーツを紹介しますね。
ペアブロックA
Aパーツは、直方体と立方体の半分(正方形板)が2つくっついたアーチのようなパーツ。
1箱に4つ入っています。
今のところ長女も次女もこのパーツが一番好きで、トンネルや電話にもなっています!
ペアブロックB
Bパーツは、直方体と立方体が1つずつ組み合わさった形で、直方体の真ん中に1つ立方体がくっついているパーツ。
1箱に4つ入っています。
AとBを組み合わせて1つの正方形の角柱にすることが出来ます。
ペアブロックC
Cパーツは、直方体が2つ組み合わさった形で、1つの直方体を立てた手前にもう一つの直方体を横にしてくっつけたパーツ。
1箱に4つ入っていて
Cを2つ組み合わせて1つの正方形の角柱にすることが出来ます。
ペアブロックD
Dパーツは、直方体が2つ組み合わさった形で、1つの直方体を立てて奥側にもう一つの直方体を横にしてくっつけたパーツ。
Cと形が似てますが横にした直方体が奥側にあるか手前にあるかという違いがあります。
1箱に4つ入っていて
Dを2つ組み合わせて1つの正方形の角柱にすることが出来ます。
ペアブロックE
Eパーツは、直方体と立方体が1つずつ組み合わさった形で、1つの直方体を立てた左側に立方体をくっつけたパーツ。
1箱に4つ入っていて
Eを2つ組み合わせて1つの正方形の角柱にすることが出来ます。
ペアブロックF
Fパーツは、直方体と立方体が1つずつ組み合わさった形で、1つの直方体を立てた右側に立方体をくっつけたパーツ。
Eと形が似てますが立方体の位置が右側にあるか左側にあるかという違いがあります。
1箱に4つ入っていて
Fを2つ組み合わせて1つの正方形の角柱にすることが出来ます。
ペアブロックG
Gパーツは、直方体に立方体の半分(正方形板)が上と手前に2つくっついたパーツ。
これは1箱に8つ入っていて、G2つを組み合わせて1つの正方形の角柱にすることが出来ます。
童具館のペアブロックのセット内容
ペアブロックのセット内容を紹介します。
- ペアブロックパーツ計32個(木箱入り)
- 作例集
- ボードゲーム用台紙
- ボードゲーム用カード
ペアブロックパーツは先ほど詳細をまとめた通りなので、その他のセットについて紹介します。
作品集
作品集には、『ペアブロックだけで作れるもの』が14ページにわたって数種類写真で載っています。
どんなものを作ったらいいかわからないときや、大物を作ってみてみたいときなどに参考になります。
しかし使用しているパーツが細かく載っているわけではないので、
再現しようとしても結構難しかったです!
ボードゲーム用台紙とカード
童具館の積み木セットには珍しい、ボードゲーム用台紙とカードも入っていて
ボードゲームとしても遊ぶことが出来ます。
これに関しては次の遊び方のところで詳しく説明していきますね。
ペアブロックの遊び方
童具館の公式で紹介されてるペアブロックの遊び方は4つ
- 積む
- 並べる(平面遊び)
- 見立て遊び
- ボードゲーム遊び
です。
ペアブロックの遊び方:積む
積むは、積み木なので当たり前の遊び方ですが、ペアブロックの特徴的な積み方としては
単品でナナメの積み方ができること!
ペアブロックの複数のパーツを組み合わせることで、V字やX字などの形をつくることができ、それを土台にして積み上げることも可能です。
ペアブロックの遊び方:並べる(平面遊び)
床にそのまま並べてみたり、木箱やわくわくトレイに並べてつめて平面遊びを楽しむことが出来ます。
平面遊びでは
ペアブロックだけで隙間がないように組み合わせて埋めてみるだけではなく
- 手持ちの立方体や直方体でなどの積み木で埋める
- ケルンモザイクで埋める
などのバリエーションもあります。
四角のモザイクが落ちずにぴったりはまっているのが分かりますか。
これも童具館の精度だからこそなせる技です!
モザイクで埋めるときは四角や円などのモザイクと相性がいいです。
ペアブロックの遊び方:見立て遊び
普通の積み木と同様に見たて遊びに使えます。
特に既にくっついているパーツなので、お人形遊びの家具にしたりするのにも相性が良いです。
公式ではロボットを作って見立てていました。
ペアブロックの遊び方:ボードゲーム
最後にペアブロック特有の遊び方、ボードゲーム遊び。
童具館の公式からも発表されています。
付属のシートとカードを使って遊べて、公式が発表している遊び方を引用すると
【基本ルール】
- 積み木の設置面は緑のエリアからはみ出さない
- 積み木の1~2面はエリアに接していること
- バランスが保てない置き方はNG
- 設置面意外はエリアからはみ出してもOK
【遊び方】
- 台紙とカードを用意し、カードはシャッフルして裏向きに置く
- 先攻の人がカードを引き、描かれている積木を緑のエリア内に置く
- 後攻の人がカードを引き、描かれている積木を緑のエリア内に置く
- ②~③を繰り返していき、積木を置けなくなったらゲーム終了。最後に積木を置けた人の勝ち
このような感じで、簡単にまとめると
カードを交互に引いて積み木を置いていき、最後に置けなくなった方が負け。
このボードゲームの遊びは、他にもアイディア次第で遊び方が広がりそうです。
4歳と1歳がペアブロックで遊んでみた様子をレビュー
子供と遊んでみて感じたペアブロックの楽しさは
- 1つ1つのパーツが大きいため作品が少量でダイナミックになる
- 組み合あわせて使えるので安定感があるものが作りやすい
- いい感じに空間ができて、建築物風のものが作りやすい
と感じました。
普段長女はほとんど積み木を積まずどちらかというと平面に並べることが多いのですが
これは平面遊びに使ってもぼこぼこして平面の中でも組み合わさったりして楽しめるので
普通の積み木より断然夢中になっていました。
また、長女は普段ほとんど積み木を積まないのですがボードゲームが好きなので
ボードゲームで対戦したら大盛り上がり!
ボードゲームをやってみて分かったのですが、
終盤になると置けるところが限られてきて隙間と段差を考えて置かないと置けないため、
積み木の立体構造や空間認識力を鍛得られると感じました!
積み木を積まない子もこの遊び方で、積み木を積むことで得られるような
- 集中力
- 空間認識力
- 手先の巧緻性
- 思考力
を鍛えられる遊びだと感じました。
普段積み木を積んで遊ばない分、ペアブロックで囲いを作るだけで少し積んでいるような構造になって
面白いなと感じました!
ビーズとの相性もよかった
また、このAタイプを2つ組み合わせてできるものにビーズを入れてあげたら大喜びでした!
ペアブロック開封〜!!
— ちみみ🦐知育玩具に重課金(4y👧1y👧) (@memolanever) November 12, 2024
先に私が遊んじゃう😘😘
これとかさ積み木でこれまでたくさん遊んでた経験ある子ほど驚くんじゃない?とか思ったり☺️中に空洞がある!
あとこのピッタリな精度だからずり落ちずにできる技なんだろうなと思ったhttps://t.co/xEgrQmgL79 #ad pic.twitter.com/Pg3ql1E7Fy
ピッタリハマる精度だからこそできる遊び方で子供ウケ抜群なので、
購入した際には是非!!
ここから普通の積み木遊びへの影響がどう出るかは様子を見ていきたいと思います。
ペアブロックの口コミ
ペアブロックの口コミを見てみると
- 接着面がどうやって接着しているかわからないくらい美しい
- ワクブロックの他の積み木がなくてもこれだけで面白そう
などの絶賛の声が見られました。
童具館の積み木を愛しているヨシンさんの投稿は、ペアブロックの魅力が特にわかりやすいかと思います。
ガッチリ吸い付いててどこが外れるのか分からないのやばくない?????木だよ??????磁石ですか??????
— ヨシンでございます🗽 (@venus_baby2525) November 11, 2024
すごく単純な形を合わせただけの積み木だけど、ワクブロックにしかできない唯一無二の積み木だった。#ペアブロック #童具館 pic.twitter.com/EX63sG8Yjl
私もこの動画を見て感動しました!
ガッチリ吸い付いててどこが外れるのか分からないのやばくない?????木だよ??????磁石ですか??????
— ヨシンでございます🗽 (@venus_baby2525) November 11, 2024
すごく単純な形を合わせただけの積み木だけど、ワクブロックにしかできない唯一無二の積み木だった。#ペアブロック #童具館 pic.twitter.com/EX63sG8Yjl
2歳半のお子さんが遊んでいる様子
がっちゃんっがっちゃん言いながら九十度の角に嵌まる感覚を楽しんでる。でも意外と難しい組み合わせもあってたまにキレてる笑 そしてでっかいものが作れる気がしてたけど、バランス感覚が難しいから小さい子は平面に角を嵌め込みながら伸ばしていく方が遊びやすそう😁 https://t.co/0gdQ7eZ9cR pic.twitter.com/mXlHbha2IQ
— ヨシンでございます🗽 (@venus_baby2525) November 11, 2024
2歳半でも楽しそうに遊べてますね!
ペアブロックの価格は?
ペアブロックは税込み55,000円。
発表された瞬間、高いっ!!と思ってしまいましたが
そもそも立方体1箱で33,000円するので、
それに加えて、接着面のきれいさ等の技術力が加算されると思うと納得な価格でした。
木材も、ワクブロックに使われている樺の木を使用していてとても白くてつやつやで角も尖っていて美しいのでお値段なりの価値がある積み木です。
ペアブロックはどこで買える?
ペアブロックは
- 童具館の取扱店
- 楽天・Yahoo!などの通販サイト
- 童具館のHP
から購入可能です。
少しでも安く買いたい場合には、楽天やYahoo!などのポイントがたくさんつく日やクーポンを使って購入するか
取扱店の割引などを利用して買うのがおススメです。
ペアブロックの販売期間は?
ペアブロックは2024年のクリスマス限定商品なので決まった期間しか買えません。
販売期間は2024年10月25日~12月25日
数量限定ではないのでこの期間に注文すれば、絶対手に入れることが出来ます。
ただし、クリスマスまでに届く分は200箱と決まっており、
発注数がこの数を上回る場合には2025年6月頃のお届けになってしまうので、早く欲しい方はお届け時期に注意が必要です。
ペアブロックの作品例
Instagramで紹介されていたものを一部参考までにまとめました。
こちらは今後こどもと遊ぶ中でできたものを随時更新していきたいと思います!
ペアブロックは積み木で遊ばない子ほどおすすめ
ペアブロックの精度にもちろん感動しましたが
普段ほとんど積み木を積んだりして遊ばない長女が夢中になってくれたことが一番感動しました。
- 積み木を積まないで平面遊びを楽しむ子
- ボードゲームなどルールがある遊び方が好きな子
こんな子は普通のワクブロックよりハマると感じています。
期間限定のクリスマス限定商品なので、購入するか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
クリスマスプレゼントにネフの積み木もおすすめです!
Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★