2024年のAmazonプライムデーやセールはいつ?ビックセールでお得になるものをチェック

  • URLをコピーしました!

2024年のAmazonセールはいつ開催?

Amazonブラックフライデーが2024は11月29日(土)0:00~12月6日(金)23:59に開催!

また、現在先行セールが開催中!

Amazonブラックフライデーは、Amazon会員が参加できる年に1回の大型セール

事前に準備しておくとさらにお得になるキャンペーンも実施されているので

もっとお得になるはずだったのに損してしまった…

とならないように、事前に準備しておくことをまとめました。

\ Amazonプライム会員になる /

目次

Amazonプライムセールの前にやるべきこと

Amazonプライムセールでよりお得に買うためにやっておくべきことは3つ

  1. Amazonプライム会員になる
  2. Amazonマスターカードの申し込み
  3. Amazonアプリのインストール

お得なキャンペーンと関連してくるので、詳しく説明していきますね。

Amazonプライム会員になる

絶対に必要なことが『Amazonプライム会員』になること!

会員にならないとそもそもセールに参加できません。

プライム会員の価格はこちら


月額プラン
月額プラン年額プラン
Amazonプライム500円4,900円(408円/月)
Prime Student(学生限定)250円2,450円(204円/月)

月額料金がかかってくるサービスになりますが、30日間の無料お試し期間もあります。

プライムセールのためだけに会員になって無料期間で退会してもOK。

とりあえず試してみたいという方は、プライムセールの期間に始めてみるのがおススメです。

\30日間無料でお試し/

Amazonマスターカードの申し込み

クレジットカードを作るのはマストではないですが、作るとかなりのメリットがあるので紹介。

Amazonマスターカードは年会費無料で、Amazonでのお買い物がプライム会員は通常2%還元!(一般会員でも1.5%)

更に、今回は最大3%還元になるキャンペーンがあるので、Amazonマスターカードを作って支払う方がとってもお得。

今なら入会特典で9,000ポイントもらえるキャンペーンも併せてやっているので、このチャンスをお見逃しなく!

\入会&年会費無料/

Amazonアプリのインストール

Amazonアプリは使いやすいので、是非インストールしておきましょう。

Amazonプライムセールのポイントアップキャンペーンとは

Amazonプライムセールなどのお得なセールでは合わせてポイントアップキャンペーンが実施されることが多いです。

通常もらえるAmazonポイントにさらにポイントがプラスされるお得なキャンペーンとなっています。

今回のセールでは

  • プライム会員+2%
  • Amazonマスターカードで購入最大+3%
  • Amazon対象カテゴリ購入で+7%

すべての条件を満たすと最大12%ポイントがアップします。

しかも何と今回の対象カテゴリーは『おもちゃホビー』!

クリスマスプレゼントの準備に丁度いいのでこの機会にお得に購入がおすすめ!

カードを作るのは難しくても、プライム会員で購入するだけで通常よりも+2%つくのはお得。

ポイントアップの条件は2つだけです

  1. エントリーすること
  2. イベント期間中に1万円以上購入すること

エントリーはこちらからできるので、忘れないうちに行っておきましょう!

\お得なポイントアップキャンペーン/

Amazonプライムセールでお得になるもの

Amazonプライムセールでお得になるセール対象商品をまとめました!

特に毎年アツいのはAmazonのデバイス関連

  • Kindle
  • Echo
  • Fire TV Stick

これらを欲しいと思っていた方は絶対プライムセールでの購入がお得なので要チェックです。

在庫がなくなり次第終了になってしまうので、お早めに!

ちみみ

早速お得な商品をピックアップしておきます!

Fire TV Stick

通常は6,980円が半額の3,480円!

テレビに挿すだけで簡単に操作ができるアイテムで

テレビでPrimeビデオだけではなく、youtube、ネットフリックスやhuluなどの映画やビデオを見るのにも大活躍!

Echo Show

アレクサ~○○して、というCMでお馴染みのスマートスピーカー!

こちらもセールの対象で、いろいろな型が安くなります。

ディスプレイ付きのものから

12,980円→7,480円

22,980円→17,980円

スピーカーのみのタイプも

7,480円→3,980円

5,980円→2,480円に

おうち英語やおうち知育をやっているおうちではかけ流しにも便利なのでこの機会にぜひ!

Kindle

読書しながらメモをとれるKindle Scribeも25%オフのセール対象に!

まだまだ高いので少しでも安く手に入れられるのは嬉しいですね!

Echo Buds

通常12,980円のワイヤレスイヤホンも5,980円のセール価格に!

Apple Watch SE(第2世代)

Apple製品も対象に!

おむつ

おむつやおしりふきなどの育児用品も通常よりかなり安くなります。

消耗品はここでまとめてゲットしておきましょう!

\まとめてチェック!セール会場へGO/

またベビー用品を買う前にはらくらくベビーの登録もお忘れなく!

Amazonプライムセールでお得になる知育アイテム

プライムセールでは知育玩具などもセールになるので要チェック!

特に今回は『おもちゃホビー』カテゴリーが7%ポイントアップ対象なのでお見逃しなく。

今回お得なアイテムを情報が出次第まとめていきますね!

number blocks

1-10までのセットが25%オフの2,628円!!

ちみみ

私が買ったときは3,000円超えていたのでなんだか悔しい…。

11-20のセットも29%オフで3,914円です!

このキューブセットの価格は1年近く見ていましたが、セール時が一番安いので買うなら今!

その他にもナンバーブロックスのおもちゃが色々セール対象になっているので、チェックしてみてください。

\ セールになっているものまとめてチェック/

レゴデュプロ・LEGO

幼児向けのレゴデュプロやレゴも安くなっているものがたくさん!!

レゴデュプロに欠かせない基礎版

LEGOクラシックの基本的なパーツのセット

ディズニーシリーズも!

ギャビーのドールハウスも!

他にも書ききれないほどセール品がたくさんあったので、対象年齢ごとに一気見したい方はこちらから!

\まとめて見れるセール会場へGO/

サムブロックス

サムブロックスもスタンダードとミニ両方とも30% オフ!

サムブロックスの遊び方や遊んだレビューについてはこちらにまとめています。

BRIO(ブリオ)

木製の洗練されたデザインで人気のブリオもセール対象に!

ブリオビルダーのセットはまさかの42%オフというバグ価格

人気のレールセットも39%オフに!

ブリオはそもそもの値段が高いだけあって、セールになるのは嬉しい!

BRIOもセールになっているものがたくさんあって載せきれなかったので、こちらを是非チェックしてください!

\ セール商品をチェック /

Learning Resources(ラーニングリーソーシーズ)

ラーニングリーソーシーズの玩具もたくさんセール対象に!

指先知育おもちゃも!

他にもたくさんセール商品があったので、まとめてみたい方はこちらへ

\まとめてチェック!セール会場へGO/

ボードゲーム

ボードゲームもセールで安くなっています。

大人気ゲームのブロックスが46%オフの1,610円

モノポリージュニアも20%オフ!

他にもたくさんセール商品があったので、まとめてみたい方はこちらへ

\まとめてチェック!セール会場へGO/

マグビルド

人気のマグネット玩具のマグビルドもセールになっています!

10%オフ

15%オフ

オシャレなくすみカラーも10%オフの割引に!

マグビルドのベーシックとスロープを持っているのでレビューしています。

迷ったときにはこちらの記事を参考にしてください。

Amazonセールに参戦しよう!

年に1度のAmazonのお祭り!ブラックフライデー

お得に買えるものがたくさんあるので、是非Amazonプライム会員になって参戦しましょう

他にも、

になる等のキャンペーンも。

その他、おむつなどの育児用品もセールになっているのでセール会場でチェック!

\お得なものを探す/

ちみみ

Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次