0歳、1歳、2歳のえほん選びに迷ったら、くもん推薦図書から選ぶのがおススメです。
- 絵本はたくさんあって何を読んだらいいかわからない
- 絵本を自分で選ぶと好みが偏ってしまう
- 対象年齢にあった本が分からない
私もこんな風に悩んだときには、
くもん推薦図書から絵本を選んでいます!
くもん推薦図書は良質な絵本から選ばれているので、えほん選びの失敗もありません。
しかし0~3歳向けだけでも50冊もあるので、娘の反応がよかった購入して家で何度も読みたいおススメ絵本5選も選んでみました。
読み聞かせをしてみたい方の参考になると嬉しいです。
くもん推薦図書とは?
くもん推薦図書は、くもんがリストアップした図書リストです。
全650冊を読みやすいものから、5A~Iまでの13段階にわけてあります。
それぞれ推奨している対象年齢はこちら
- 5Aは0~3歳
- 4Aは年少
- 3Aは年中
- 2Aは年長
- A~Cは小学校低学年
- D~Fは小学校高学年
- G~Iは中学以上
古今東西の優れた絵本の中から、子どもたちに読んでもらいたい絵本を厳選しているので知育ママの間でも評判が高いです!
こども4人を東大理Ⅲに入れたことで有名な佐藤ママの『幼児教育の本』でもおススメされています。
実際に私もくもん推薦図書全制覇に向けて読んでいます。
娘が1歳代のとき、推薦図書の5Aの本やその次の4Aの本も楽しめているので、
実際は2歳くらいまでが5Aはピッタリなのかなと感じています。
ということで0~2歳が楽しめる5Aをリストアップしました。
購入の際に参考にしてみてください。
くもん推薦図書【5A】をリストアップ
0~2歳向けのくもんの推薦図書5Aの本はこちら。
購入したもの、図書館で借りて読んだことがあるものには一言添えてあるので購入の参考になればうれしいです。
くもんのうた200えほん
この絵本は私も購入していて、詳しくレビューを書いているので、参考になればうれしいです。
どうぶつのおやこ
こちらは文字のない絵本で、見ているだけで想像が膨らみます。
どうぶつの名前のインプットにも◎
あかちゃんのほん
この本は『まついのりこ』さんの作品
- 『おたんじょうび』
- 『おはよう』
- 『あめふり』
3冊がセットになっています。
第2集はもあって、ファーストブックの大定番『じゃあじゃあびりびり』を含む、『ばいばい』『みんなでね』の3冊セットです。
いないいないばあ
こちらも大定番!
とにかくこの絵本だと0歳でも笑うので、そのかわいい様子が見たくて何度も読みました。
1歳を過ぎると自分で『ばぁ』と言ってくれたり、出産祝いにもおすすめ。
くだもの
きれいなイラストで、果物の名前を教えるのにも役立ちます。
あがりめさがりめ
あがりめさがりめなどの全15曲の童謡が載っている絵本になります。
収録されている曲はこちら
あがりめ さがりめ/いっぽんばし/げんこつやまの たぬきさん/だるまさん/このこ どこのこ/ずいずい ずっころばし/あしあし あひる/ちょち ちょち あわわ/はげやま すべって/うちのうらの くろねこが/おべんとうばこ/あかちゃん あかちゃん なぜなくの/ぎっちらこ/なべなべ そこぬけ/いもむし ごろごろ
簡単な楽譜もついているので、弾いてあげることもできます。
じどうしゃ
字のない絵本です。1966年発行の古い絵本なので、今ではあまり見ない形の車両が登場します。
車好きな子にもおすすめ。
じのないえほん
じゃあじゃあびりびり
『じゃあじゃあびりびり』はうちにありますが、はっきりした色使いで繰り返しの言葉が多く0歳から楽しめる絵本です。
1歳半くらいで一緒に繰り返して読んでくれるようになります。
ボードブックで丈夫なうえ、長く楽しめるので家に1冊置いておきたい絵本です。
バナナです
ひたすら「バナナです」が繰り返される絵本です。娘はバナナが好きすぎてこの絵本を読むとバナナを食べたがるので大変…。
かぞえてみよう
文字はないけど数を数えることを始めるのにぴったりな絵本です。
おひさまあはは
なにいろ?
ミニサイズの絵本なのでお出かけ絵本としても活躍しています!
出産祝いの一つとしてプレゼントしたり、色に親しむためのファーストブックにもおすすめ。
のびのびのーん
もこもこもこ
大人にはなんだこれ?って思う不思議な世界観ですが、子供には楽しいようで小さいころからジーっと見てます。
大きい絵本なので世界に入り込みやすいです!
かおかおどんなかお
いろいろな表情が出てくるので、読みながらその顔をまねすると面白がってくれます。
1歳5か月過ぎくらいからは顔真似もしてくれました!
ねこがいっぱい
猫がメインの絵本ですが、大きい猫と小さい猫のような対比の表現もたくさん出てきます。
自然に形容詞の表現を広げられる絵本です。
やさい
野菜が結構リアルに描かれているので、台所育児にも使える絵本です。
ぴょーん
2021年からリストに入った絵本。
動きのある絵本なので娘も大好き。
0歳代で見せるとページをめくって下から上にみるので追視にも!
1歳4ヵ月頃から読んであげるとぴょーんとジャンプする真似をするのがたまらなくかわいいです。
ぎったんばっこん
シーソーの絵本で、単純なお話ですが公園にある身近なものがテーマになっていることもあり楽しそうに見てくれます。
こんにちは
くまくんの絵本シリーズのひとつで1歳代でよんであげたら、真似して『ちわ!』などの発語も促せました。
くっついた
いろんなものが『くっついた』となる絵本で、ふれあい遊びにもなります。
読みながらほっぺとほっぺでくっついた!!とやるととっても喜んでくれます。
がたんごとんがたんごとん
生後7か月ごろに購入してすぐは娘の反応があまり良くなくて、良書でもこういうことがあるんだ…
と思っていましたが、1歳を過ぎて転機が来た本です。
内容に繰り返しも多く何度も読んでいたので、リズムで覚えてしまったのか
本の一部を復唱するようになりました。
たんとん、…とん、◎△…+さぁぁ~い!
特に読んでいるときにこの本では笑ったりもせずあんまり興味を示していなかったので、
そんなに好きな本ではないのかと思っていましたが、ちゃんと聞いていて復唱までするようになったので驚きです。
きゅっきゅっきゅっ
次女が大好きでリピートの嵐!
手、くち、おなか、あしなど体の部位が出てくるので読みながら触ってあげるととっても喜びます!
みんなうんち
うんちの絵本ですが食べることにもつながる絵本。
くまさんくまさんなにみてるの?
はらぺこあおむしで有名なエリックカールの絵本です。
我が家ではこれの英語が併記されているバージョンを購入しました。
動物の名前と色が沢山出てきますが、英語でも単語はそんなに難しくないので英語絵本の読み聞かせとしても重宝しています。
個人的には英語の方がリズムがいいので好きです!
ページいっぱいにカラフルな動物が描かれているので、目を惹きますし
色や動物の名前を覚えるのにもピッタリです。
コロちゃんはどこ?
仕掛け絵本になっていて、小さいころはボードブック版の方が扱いやすくておススメです。
おやすみ
いやだいやだの絵本
- 『にんじん』
- 『もじゃ もじゃ』
- 『いやだ いやだ』
- 『ねないこ だれだ』
のせなけいこさんの4冊セットです。
あーんあんの絵本
- 『あーん あーん』
- 『ふうせんねこ』
- 『ルルちゃんのくつした』
- 『きれいなはこ』
のせなけいこさんの4冊セットです。
きんぎょがにげた
五味太郎さんの絵本の中でも有名な作品の1つ。
1歳4ヵ月ころからきんぎょはどこ?で指さしして教えてくれるようになりました。
そういった成長もみられる、素敵な絵本です。
たまごのあかちゃん
ゆうたはともだち
りんごがドスーン
どうすればいいのかな?
Tシャツやズボン、くつ、帽子はどのように着たらいいのかが面白く紹介されていて
どうすればいいのかな?というやり取りも楽しめる絵本
ぞうくんのさんぽ
しろくまちゃんのほっとけーき
こぐまちゃんシリーズの中でも一番人気な作品です。
娘もこの絵本が大好きで特にホットケーキを作るまでの過程は、何度もリピート要求される絵本です!
大きくなったらしろくまちゃんと同じようにホットケーキ作ってみようね。
と誘ってみようと思います!
少し長めのお話なので、1歳過ぎたころの方が内容がわかるのかしっかり見てくれるようになりました。
おやすみなさいコッコさん
このいろなあに
うしろにいるのだあれ
愛子さまがお気に入りの絵本として紹介したことで話題になった、皇室御用達絵本。
「誰もが見守られている」というメッセージが伝わってくる心温まる内容でした。
うしろ、まえなどの位置関係を表す言葉もたくさん出てくるので知育的にも◎!
シリーズものになっていて、いろんな動物のバージョンが出ています。
かにこちゃん
いろいろたまご
いろいろな卵料理が出てきます。
他にもシリーズがあるので気に入ったらそちらも読んでみるのがおススメ!
おふろでちゃぷちゃぷ
お風呂に入るまでの様子の絵本で、自分で脱ぐ習慣付けの前に読むとよさそうです。
もしもしおでんわ
さんぽのしるし
五味太郎さんの絵本で娘は大好き!3歳になった今でもよく読んでいます。
なんのしるしかな?とクイズ形式で読むのも楽しいですよ!
トイレいけるかな
1歳半頃にトイトレを意識させるために購入しました!
わらべきみかさんのかわいいイラストで楽しくトイレの習慣を意識させられる絵本です。
のってのって
こぐまちゃんのうんてんしゅ
こいぬのくんくん
とけいのえほん
2023年から新しくはいりました!
くもん推薦図書で入れ替わりになった絵本
くもん推薦図書のすごい点は毎年しっかり見直しがあるところです。
これまでに入れ替えになった絵本もあるので、2017年頃までさかのぼって調べてみました。
その結果、リストから外れたものは5Aで下記の4冊がありました。
- プータンいまなんじ?
- どうなってるの こうなってるの
- ぱおちゃんのかくれんぼ
- うたのえほん①
プータンいまなんじ?
針が動かせる時計のついたえほんです。
残念ながら廃盤になってしまい、2023年から除外されました!
娘はとっても気に言っていたので我が家はメルカリで購入しました。
どうなってるの こうなってるの
2020年までリストに入っていた絵本です。
『ぴょーん』と入れ替えになっています。
現在販売されていないのか、新品では見つけられませんでした。
パオちゃんのかくれんぼ
2018年まで入っていた絵本です。
『うしろにいるのだあれ』と入れ替えになっています。
うたのえほん①
2017年まで入っていた60曲の童謡に親しむことができる絵本で、現在の『くもんうた200えほん』の前身の本にあたります。
くもんうた200えほんが2017年に出版されてから、リストに交換する形でなくなりました。
現在は販売されていないようです!
リストを全制覇した後には、もともと選ばれていたこちらの本も良書なのは確実。
現在手に入らないものは、図書館などで取り寄せて読んでみたいです。
くもん推薦図書まとめ買いする方法
くもんの推薦図書をまとめ買いする手っ取り早い方法としては
こちらのアマゾンのページから購入すると一覧になっているので早いです。
\まとめ買いをする/
くもん推薦図書で家に置いておきたいおススメ5選
良質な絵本は手元に置いて何度も読み聞かせたくなるので、
図書館で借りた後でも気に入った絵本は購入しています。
50冊すべて読んだ、家に置いておきたいイチオシ絵本5選はこちら
- くもんのうた200えほん
- いないいないばあ
- くまさんくまさんなにみているの
- きんぎょがにげた
- しろくまちゃんのほっとけーき
どれも繰り返し読んで1歳の娘がお気に入りの絵本です。
くもん推薦図書の中からお気に入りの絵本が見つかるといいですね。
良質な絵本揃いのくもん推薦図書!全制覇目指してます
沢山絵本がありますができるだけ良質なものをたくさん読んであげたいときに、
くもんの推薦図書はとても参考になります!
3歳までに1万回の読み聞かせを目指している方は是非参考にしてみてください。
読み聞かせ頑張っていきましょう!
Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★