こどもちゃれんじぷち6月号の口コミが気になる方に向けブログにまとめています。
我が家は、3月生まれの娘がこどもちゃれんじbabyからぷちを継続受講中!
6月号のときは娘は1歳3ヵ月。
こどもちゃれんじぷち6月号は、ついにトイトレがテーマです。
ママにはなかなか気が重いテーマがついに…と身構えました。
が、トイレに親しむことがメインでこれまた娘に効果抜群!!!
- こどもちゃれんじぷち6月号の教材内容
- 早生まれの娘が使ってみた感想
をまとめたので、こどもちゃれんじぷちの受講を悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
月齢で使い方に変化があったものは追記していきます。
\ぷちの教材無料お試しはこちら/
こどもちゃれんじぷち6月号の教材と内容
こどもちゃれんじぷち6月号の教材で届いたものはこちら
- おしゃべりトイレちゃん
- のりものパーツ(5月号・6月号継続特典)
- DVD(5月号受講者は5月号に含まれてます)
- 絵本
- こどもちゃれんじぷち通信
それぞれ詳しく紹介するね~!
【特別絵本】おしゃべりトイレちゃん
こどもちゃれんじぷち6月号のメイン教材ともいえる『おしゃべりトイレちゃん』絵本!
絵本とおもちゃが一体化したような教材です。
しまじろうのパペットをトイレに座らせるように使って組み合わせて遊べます。
遊んでいる様子はこちらへジャンプ
のりものパーツ(5月号・6月号継続特典)
4月号で届いたおしゃべりことばトランクに使えるパーツが6月号でも届きました。
4月号、5月号で届いた単語のパーツとは違ってこちらはのりものに関する音楽が流れます!
絵本とDVDと連動しているので、曲が流れると喜んでました。
乗り物の名前パーツでもよかったのでは?
と思ってましたが、おしゃべりことばトランクに入りきらないから1枚なのかもと思いました。
11枚のパーツで結構中はぎっしりです。笑
DVD(5月号受講者は5月号に含まれてます)
こどもちゃれんじぷち6月号のDVDは、前回の5月号と一緒に届いていたものになります。
絵本
6月号の絵本は今までよりもシールが多めで、やりごたえがありました。
テーマも
- 梅雨の時期のもの
- のりもの
- トイレ
と盛りだくさん!
パンダうさぎコアラの歌もあって、この歌が好きな娘は大喜びでした。
こどもちゃれんじぷち通信
親向けの冊子『こどもちゃれんじぷち通信』は、教材に合わせてトイトレについてがメインテーマでした。
- おむつはいつ外れるのか
- トイトレを準備するステップ
- 教材を使ってどうやってトイレに興味を持ってもらうのか
という内容で、初めてトイトレに挑戦する親にとってはためになる内容でした。
そんなに焦らなくてもいいのかも!とも思えて少し気が楽になります。
こどもちゃれんじぷち6月号を早生まれ娘が使っている様子レビュー
こどもちゃれんじぷち6月号が届いたときには、娘は1歳3ヵ月。
まだ早いのでは?と思った教材で、実は『おしゃべりトイレ』ちゃん自体は届いた直後は出さずに少し様子を見ていました。
しかしDVDと絵本をみせていたら、かなり食いつきがよく、即トイレちゃん開封。笑
しまじろうを乗せてみせたら、自分がやってみたかったみたいで座ってました。
これ以降DVDを流すたびに、トイレちゃんが出てくるとトイレにいきたがるように。
こどもちゃれんじぷちの教材本当にすごい…
『トイレちゃん』のおかげで、トイレに興味を持つという段階はらくらくクリアしました。
こどもちゃれんじぷち6月号でトイレに興味をもたせられる
こどもちゃれんじぷち6月号ではついにトイトレがテーマに!
トイレに興味を持たせるというファーストステップを目的に作られているので、無理なくトイトレの準備が出来ました。
親としてもトイトレを意識し始めるきっかけになってよかったです。
トイトレに不安がある方は、しまじろうの力を借りるとスムーズにいくかも。
\ぷちの教材無料お試しはこちら/
こどもちゃれんじぷち4月号、5月号に関してもレビューしているので参考になればうれしいです。
Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★