こどもちゃれんじぷち11月号の口コミが気になる方に向けブログにまとめています。
我が家は、3月生まれの娘がこどもちゃれんじbabyからぷちを継続受講中!
11月号のときは娘は1歳7ヵ月。
こどもちゃれんじぷち11月号は、
10月に来た『いろりん』のおしゃべりパーツが届きいろりんがしゃべるようになることに娘は大喜び!
- こどもちゃれんじぷち11月号の教材内容
- 早生まれの娘が使ってみた感想
をまとめたので、こどもちゃれんじぷちの受講を悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
月齢で使い方に変化があったものは追記していきます。
\ぷちの教材無料お試しはこちら/
こどもちゃれんじぷち11月号の教材と内容
どもちゃれんじぷち11月号の教材で届いたものはこちら
- いろりんのおしゃべりパーツ
- のりものパズルずかん
- DVD
- 絵本
- こどもちゃれんじぷち通信
それぞれ詳しく紹介するね~!
いろりんのおしゃべりパーツ
こどもちゃれんじぷち11月号では、10月号で届いた『いろりん』の付属パーツが届きました。
いろりん本体の足元にくっつけるパーツです!
↓いろりんが届いた10月号についてはこちらにまとめています
いろりんに装着してさらに、『ひかる!リズムリトミックドラム』と組み合わせると
いろりんがおしゃべりしてくれます。
こうやって乗せて遊ぶよ!
11月号から入会しても、それまでのリトミックドラム、いろりんは届くのでちゃんと遊べますよ!
11月号のおもちゃはちょっとしょぼくないかな…
なんて思ったら大間違い!
娘はこのパーツでいろりんがしゃべったことに大喜びだったのでベネッセは本当さすがです。
遊んでいる様子はこちらに詳細書いたので先に読みたい方はこちらにジャンプ
のりものパズルずかん
『のりものパズルずかん』は、開くと道路が表れて、中にのりもののピースが入っています。
パズルとしても、みたて遊びとしても使えるおもちゃです。
こどもちゃれんじぷち11月号DVD
こどもちゃれんじぷち11月号のDVDは、
ひととのかかわりで『ごめんなさい』を言おうというのが入っています!
これはかなり優秀で、
しまじろうも『ごめんなさい』してたね。
というと娘も『ごめんなさい』ができるように。
本当に娘はしまじろうとともに色々なことが出来るようになります。
他にも季節的にも重要な、手洗いを促すパートもあったり毎回外さない構成です。
こどもちゃれんじぷち11月号えほん
11月号の知育のテーマは『大きい小さい』です。
大きい小さいを比較するためにシールも大小の比較に使えるものになっていたりします。
さりげなくどんぐりも大小大きさが違うものになっていました。
届いたときには大小をあまり理解していなかったので、この絵本を使って何度もやり取りするうちにわかってきたみたいです。
何かを見て、『おっきい!』『ちっちゃい!』というようになりました。
また、のりものパズル図鑑のおもちゃもあるので、はたらくくるまもたくさん出てきます。
こどもちゃれんじぷち通信
こどもちゃれんじぷち通信の11月号は、『お出かけの時のぐずぐず対策術』がテーマになっています!
そもそも何で愚図るのかという点から、その対策や遊び方などいろいろ紹介されています。
イヤイヤ期に差し掛かり頭を抱えていた問題だったので、参考になりました。
こどもちゃれんじぷち11月号を早生まれ娘が使っている様子レビュー
10月号までは『いろりん』を重ねたり、開け閉めしたりして遊んでいましたが
おしゃべりパーツを付けた遊び方が分かるともう夢中になりました!
何度も、あかりん、あおりん、きいろりんを置き換えて遊んだので歌もそれぞれ口ずさめる程になりました。
DVDと同じように、自分のいろりんがしゃべるのがすごく嬉しかったみたい。
のりものパズルずかんも、パズルとして遊ぶのはもちろん、
トンネル部分が気に入ったようで何度も車を通して遊んでいました。
みたて遊びが上手になってきた時期でもあったので本物の車でなくても楽しめるみたいです。
こどもちゃれんじぷち11月号でいろりんがしゃべって大喜び
こどもちゃれんじぷち11月号では、いろりんがしゃべる拡張パーツによって
より遊びの幅が広がり、色への理解も進みました。
しゃべるおもちゃはやはり嬉しいみたいで、拡張パーツがあるとないとでは楽しめる度合いが断然違うと思います。
\ぷちの教材無料お試しはこちら/
今申し込めば、8月号のメインエデュトイ『ひかる!リズムリトミックドラム』もついてきます。
↓ 『ひかる!リズムリトミックドラム』の詳細はこちら。
これまでのこどもちゃれんじぷちもレビューしているので参考になれば嬉しいです。
Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★