幼児ポピー年中あかどりはコスパ最高!4歳早生まれが無料お試しと本教材を試した口コミ

  • URLをコピーしました!

この記事では、幼児ポピーの年中向け『あかどり』の無料お試しと本教材を試したので紹介!

幼児ポピーは2歳から取り組める教材で、2歳~年長まで各学年のコースがあります。

ポピーの年中向け『あかどり』は資料請求するとお試し教材を無料でもらうことができ

お試しは13ページもあり、シールもあって、子供がすごく喜んでいました。

お試しで楽しそうに取り組んでいたので本教材も取り組みましたが

内容がかなり充実していてコスパ抜群で大満足!

特にこんな方におススメできます。

  • シールやかわいいキャラクターが好きな子
  • こどもの学びに季節のことを取り入れたい方
  • コスパも重視したい方
ちみみ

かなりよかったので、3月末の早生まれの娘が取り組んだ様子をレビューします。

また今入会すると

  • 最低受講期間が2ヶ月のところ、1ヵ月からOKの『1ヵ月入会キャンペーン』
  • Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  • LaQもしくは色鉛筆の入会プレゼント

の特別キャンペーン中です!(4月30日まで)

入会キャンペーンで1ヵ月分は実質無料でできてしまうので是非検討してみてください!

\無料資料請求はこちらから/

幼児ポピーLP
目次

ポピー『あかどり』のお試しで届くもの

あかどりの無料資料請求で届くものはこちら

  • 『あかどり』おためし号
  • 幼児ポピー入会のご案内
  • 年間ラインナップ表

年間ラインナップ表は1年を通してどんな取り組みをするのかわかりやすくて

進度や着地点の目安の参考になりました!

ポピー『あかどり』の無料お試しの内容と取り組んだ感想

無料教材を4歳年中の娘と試した感想はをまとめると

無料お試しは13ページ分もあり、さらにシールがかなり充実していました!

お試し版なのに半ページ分のシールがついていて娘は大喜び!

まずシールからスタートなので、遊びの一つという感じで楽しんでいました!

さらに、鉛筆を使ったワークも含まれていて『もじ』『かず』の分野が満遍なく試せました。

娘は3月末の早生まれですが、問題が難しすぎるということもなくサクサク楽しみながら進められました。

このお試しがかなり楽しそうだったこともあり、もっとやりたいというリクエストがあったので4月号も申し込みました。

\本教材の申し込みはこちらから/

幼児ポピーLP

ポピー『あかどり』の料金

あかどりの料金は1,500円/月です。

12ヶ月一括払いにすると1,425円と毎月払いよりも5%オフになり少しお得に受講できます!

年間ラインナップを見て1年間やろうと思っている場合は一括払いの方がお得です。

一括払いをして途中でやめた場合は受講した月の会費を定価の1,500で計算し、残金は返金してもらえます。

ポピー『あかどり』本教材で届くものと内容

『あかどり』の4月号を受講して届いたものはこちら

  • わあくん
  • ドリるん
  • にこにこえいご
  • おふろであいうえおポスター
  • ほほえみ(親向け)
  • まなびのトビラ案内

です!

ちみみ

それぞれの詳細を紹介していきますね。

わあくん

『わぁくん』は34ページでシール付きの冊子で

  • 特集
  • 生活
  • その他

というジャンルで構成されていて、机上の勉強というよりは体験ベースのワークです。

特集は主に季節の内容で、季節の草花や生き物などが載っていました。

生活は4月号では『あいさつ』について書かれていて、しつけに近い内容は含まれています。

その他では毎月違いますが、4月号では大縄跳びを飛ぶコツが書かれていました。

他にも、間違い探しやお話なども含まれていて

季節感もあるので、小学校受験の季節の対策にも使えそうな内容です。

ドリるん

『どりるん』は42ページのオールカラーのシール付きワークで

『もじ』『かず』『ことば』といったお勉強的な内容でした。

お勉強的といっても難しいものではなく、

ひらがなを書くための運筆の練習やシールを使って楽しく学べる内容になっていました。

親向けにちょっとしたワークを進めるうえでのコツみたいなものも載っているので、進めやすかったです。

にこにこえいご

『にこにこえいご』は動画と連動させて使える内容でした。

英語を学ぶというよりは、日本語以外にこんな言語(世界)があるんだよという導入に近い内容で

小学校から始まる英語学習の準備という位置づけの教材なので

おうち英語をやっていない家庭でもとっつきやすい内容でした。

逆におうち英語をやっていると簡単すぎる内容です。笑

おふろであいうえおポスター

これは特別教材で、紙の教材もしくは月によってはデジタル教材になるものです。

4月号はお風呂で使えるポスターで

書き順で色が変わっているので、これから『書き』を意識するにあたってちょうどいいポスターでした。

ほほえみ(親向け)

ほほえみは親向けの情報誌です。

これまで冊子だったものが新しくなったようで

子育て情報だけではなく、ワークの問題の答えもここで確認できます。

まなびのトビラ案内

『まなびのトビラ』は、専用アプリ(会員サイト)の利用案内です。

会員向けサイトにアクセスすることで

  • 学習アプリ
  • クイズ
  • 運動遊び動画の視聴
  • 読み聞かせ音声
  • 英語動画
  • 追加プリントのダウンロード

これらのことが出来ます。

我が家では、特に追加でプリントの取得や、わぁくんに入っているお話の読み聞かせ音声が活躍しました。

動画とワークの連動がしっかりしていて割と使いやすいサイトです。

アプリを入れなくてもブラウザでも使えました。

ポピー『あかどり』を受講した感想

『わぁくん』『どりるん』ともに、オールカラーで目を惹くのと

鉛筆とシールが適度に織り交ぜられていることもありあっという間に楽しんでやれました!

『わぁくん』は季節に関する内容も多かったので、

散歩の時の話題にもつなげられたり、虫や花、季節の図鑑などを開くきっかけにもなってよかったです。

Z会の『ぺあぜっと』という教材に近いと感じました。

『ドリるん』はそこまで難しくないので、娘にとっては新たな知識を入れるというよりは、理解度の確認のような感じで使えました。

カリキュラムも結構細かく分かれているので、苦手なところがあればわかりやすい構成でした。

年中向けのあかどりは楽しく学習できてコスパも抜群!

幼児ポピーのお試し教材からスタートして、子供がさらにやりたがったので本教材もやってみたら

シールもボリューミーでこどもが楽しく学べるようになっていて

1,500円とは思えないほど充実の内容でコスパも抜群でした!

  • シールやかわいいキャラクターが好きな子
  • こどもの学びに季節のことを取り入れたい方
  • コスパも重視したい方

こんな方には幼児ポピーはピッタリなので、

教材を検討している方にこの記事の内容が参考になれば嬉しいです。

\無料資料請求はこちらから/

幼児ポピーLP
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次