こどもちゃれんじ8月号は全学年で特大号になる豪華キャンペーンをやっています!!
このもちゃれんじbabyからほっぷまでこれまで4年間ずっと受講している私から見ても8月号は特におすすめ。
その理由は8月号は、年間で受講している人が4月から毎月コツコツ集めていたエデュトイが一気にもらえる超特大号だからです。
行ってしまえばとってもお得に始められるのがこの8月号。

正直年間受講はやめて、スポット受講するか悩むレベル!!
8月の特別号の申し込みは8/25まで
1年契約にすると受講料は月々530円~560円お得にもなるので月々で申し込むよりも約2ヵ月分お得に。
途中解約もOK!(返金されます)
こどもちゃれんじ『ぷち・ぽけっと・ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ』すべてのコースが夏の特大号になっているのでそれぞれ紹介していきますね!
\特別号の申し込みはこちら/
こどもちゃれんじの受講コースは先どりも可能!


こどもちゃれんじは学年別にコースが分かれていますが、その子の発達に合わせて好きなコースを受講することが出来ます!
学年相当のものでももちろんOKですが、既にできる内容(まだできない内容)ばかりだと
せっかく受講してももったいないので是非内容を確認してから受講するコースを選んでみてください。
こどもちゃれんじ特大号だけ受講できる?


こどもちゃれんじ特大号はとっても豪華!1ヵ月だけ受講したいと思っても、
こどもちゃれんじの規約として最低2ヶ月の受講が必要なので要注意です!
最低2ヶ月なので次の9月号でどういうものが届くかを合わせてチェックしておきましょう。
こどもちゃれんじ8月夏の特別号の受講費用
先ほども記載しましたが、夏の特別号の受講は最低2ヶ月からなのでスポット受講をする場合には2ヶ月分の費用が掛かります!
各コース最短2ヶ月でやめた場合の費用をまとめておきますね
ぷち、ぽけっと
2,990円×2ヶ月=5,980円
ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷ
3,290円×2ヶ月=6,580円
8月号でもらえるエデュトイだけでなく、8月号だけで3~4ヵ月分のこれまでのエデュトイがもらえちゃいます!



正直、2ヶ月縛りがあっても十分元が取れる!
早速紹介していくね!
1-2歳向けこどもちゃれんじぷち8月夏の特大号の内容


- ひかる!リズムリトミックドラム
- トイレちゃんえほん
- トイレちゃんシール
- 歌って♪おしゃべりしまじろう
- 【早期入会特典】 《日本語⇔英語》ことばずかん100ライト
- 8月号えほん
- 8月号映像教材(TV/アプリ/WEB)
- しまじろうクラブアプリ
- こどもちゃれんじTV(アプリ)
- リズムリトミックスペシャルDVD
です!
我が家も過去に受講していましたが、
リトミックドラム、しまじろうパペット、トイレちゃんの絵本は今でも現役。
当時の玩具になりますが、遊んでいる様子も載せているのでこちらも参考にしてみてください。




公式サイトを確認⇒こどもちゃれんじぷち
2-3歳向けこどもちゃれんじぽけっと8月夏の特大号の内容


- しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪(8月号でラスト)
- うたって♪はなちゃんおせわセット
- トイレでできたよ!ポスター&シール(8月号でラスト)
- はたらくくるまクリエーター(8月号限定)
- 音声ラーニングペン おしゃべりしまじろう
- おしゃべりぽっぽん
- きいて はっけん! おしゃべりぶっく8月号
- おしゃべり知育ぶっく
- ぽけっとシアター(映像教材)
- しまじろうクラブアプリ
- こどもちゃれんじTV
4月の特別号のときもそうでしたが、ぽけっとの特大号がいつも一番豪華です!!
年間受講している我が家では当時
- 音声タッチペン おしゃべりしまじろう ⇒4月号
- しまじろうとみみりんいっしょにトイレ♪⇒5月号
- はなちゃんお世話セット⇒6月号
- トイレでできたよ!ポスター&シール⇒6月号
- パワーアップキー おしゃべりみみりん⇒8月号
- ねじって!のりものブロック⇒8月号
このように届いているので、今回の特別号では4/5/6/8月のメインエデュトイが一気にお届けされていますね!
『ねじって!のりものブロック』は2024年から『はたらくくるまクリエーター』にリニューアルしています。
廃盤になってしまった『ねじってのりものブロック』は娘が5歳になった今でも楽しんでいるので、結構秀逸なおもちゃでした。



メルカリで安く買えるのでこれだけ手に入れてもいいくらいです
\ 中古で購入する /
公式サイトを確認⇒こどもちゃれんじぽけっと
年少向けこどもちゃれんじほっぷ8月夏の特大号の内容
こどもちゃれんじほっぷは、
- ハイブリットスタイル(教材とタブレットを組み合わせ)
- デジタルスタイル
の2種類から選べるようになっています。
特大号の対象になっている『ハイブリッドスタイル』を紹介すると
- ひらがな・かずキーボード(リニューアル)
- かずのドーナツやさん
- キッズワーク
- 思考力ぐんぐん(希望制)
- 【早期入会特典】夏のひらがな・かずはっけん動画(7/21まで)
- 【早期入会特典】いきものかんさつずかん(7/31まで)
- 【早期入会特典】ペンギンポスター(8/7まで)
- 【入会特典】ドーナツえほん(8/25まで)
- デジタルコンテンツ
ほっぷで人気のエデュトイ、ひらがな・かずキーボード、かずのドーナツやさんがもらえる特大号!
最近かずやひらがなに興味を持ち始めた場合には嬉しいセットです。
我が家はこのひらがなかずパソコンでひらがなをマスターしたので本当におススメ。


公式サイトを確認⇒こどもちゃれんじほっぷ
年中向けこどもちゃれんじすてっぷ8月夏の特大号の内容
年中さん向けの『すてっぷ』は
- すてっぷタッチ(タブレット教材)
- 通常のすてっぷ(紙媒体:エデュトイ)
の2つから選べます。
すてっぷ『紙媒体・エデュトイ』の8月号の教材はこちら
- かんさつライト・いきものかんさつブック
- ひらがななぞりん
- キッズワーク
- お手伝い隊ユニフォーム・隊員証
- デジタルワーク
ひらがなの読み書きや、夏自由研究が出来るセットになっています!
公式サイトを確認⇒こどもちゃれんじすてっぷ
年長向けこどもちゃれんじじゃんぷ8月夏の特大号の内容
年長さん向けの『じゃんぷ』は
- じゃんぷタッチ(タブレット教材)
- じゃんぷ
の2つから選ぶことが出来ます。
じゃんぷの8月号の教材はこちら
- かきじゅんナビ
- あさのじかん チャレンジボード
- キッズワーク8月号
- パワーアップワーク8月号
- えほん8月号
- 教材動画(WEB/アプリ)
- しまじろうアプリ
- こどもちゃれんじTV
また12ヶ月一括払いで1,000円オフになるキャンペーンも実施中!
公式サイトを確認⇒こどもちゃれんじじゃんぷ
こどもちゃれんじ夏の特大号は超豪華!この時期だけの受講も全然あり


8月の夏の特大号も超豪華!
どの講座でも大体3ヵ月分くらいのメインエデュトイがついてくるので、それだけでもう受講費の元が取れてしまいます。
夏休みで子供がおうちにいて時間があるという方に特におすすめです!
\特別号の申し込みはこちら/



Twitterではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★