この記事では、サイトワードリーダーズ(Sight Word Readers)を1歳半の娘と使った感想をまとめています。
おうち英語について調べているとよく耳にするサイトワードリーダーズ(Sight Word Readers) 。
日本語でも英語でも絵本を選ぶ際には、
子供自身がまだ字が読めないけど楽しめるものなのか?って重要ですよね。
私はミーハーな精神で英語育児を始めた際にとりあえず買ってみたのですが、

評判通り、いやそれ以上にすごくよかった!
なので、0歳~2歳代の自分で文字がまだ読めないお子さんをお持ちの方に向けて
サイトワードリーダーズの特徴や実際に1歳の娘と使ってみて、よかった点や感想をまとめました。
是非、参考になればうれしいです。

サイトワードリーダーズ(Sight Word Readers)とは?
そもそもあまりなじみのない『サイトワード』という単語について調べてみると
日常会話や生活でよく出てくる言葉でパッと見ただけで発音でき理解できるようにしたい、重要な単語
ということでした。
とにかく、英語を話すうえでは欠かせない重要な単語が集まった絵本ということなので
初めての英語に触れる子にピッタリの絵本なんです。

セット内容含めて詳細を説明していきますね!
サイトワードリーダーズ のセット内容

サイトワードリーダーズの基本セットは
- 絵本25冊(各8ページ)
- CD 1枚
- ワークブック
が入っています。
この他に、G-talkペンとセットになったものもAmazonで販売されています。

サイトワードリーダーズ絵本

サイトワードリーダーズの本は
14㎝×14㎝と手のひらサイズで薄いので数冊持ち運ぶのにも便利です。
軽いので長距離移動のときにもっていったら大活躍しました!
サイトワードリーダーズCD

朗読CDはすべての本に対して、3種類のパターンが収録されています。
- 効果音とページめくりのタイミング音付きの朗読
- ページめくりのタイミング音が入った男性の朗読
- BGM付きの女性の朗読
動物や乗り物などが出てくるお話だと効果音がある音声の方が子供が喜びます!

かけ流しにはBGM付きが聞いていて楽しいのでおススメ。
ちなみにAmazonにはCDなしのセットも売っています。

個人的には、英語の発音に自信があってもBGM付の音源もあるのでCDはかけ流しのためにあった方が楽しいかなと思います!
ワークブック

ワークブックも1冊ついています。
内容は出てきた単語の書き取りや、ワード探しなどの簡単なワークです。
1歳代ではまだ使えませんが、後々文字に興味が出てきた段階で使えそうです。
サイトワードリーダーズに出てくる単語

サイトワードリーダーズに出てくる単語数は1冊×2単語の全50単語です。
お話ごとに出てくる全単語をまとめると
- I see
- ride on
- play with
- my can
- little big
- look for
- me too
- run said
- a funny
- up down
- that pretty
- like to
- they go
- help at
- find the
- here are
- did it
- want new
- one two
- you and
- what in
- this is
- have three
- we get
- will fly
こんな感じで、
主語や生活によく出てくる基本的な動詞や形容詞がメインとなっています。
絵本自体は1冊が8ページで1ページにつき1文とすごく短いので、すぐ読み終わります。

親が読み聞かせしても苦にならないレベルです。
サイトワードリーダーズは何歳から使える?

サイトワードリーダーズ、気になるけど何歳から使えるのか気になりますよね。
絵本の内容自体はカラフルでわかりやすいので1歳代からでも十分楽しめます。
我が家は1歳のときに買っていて、1歳半になったときに出しました。
サイトワードリーダーズを1歳のこどもに読んでみた反応
我が家では1歳半になったときにこどもに見せました。そしたら

反応がすごくいい!!
1回出したあとどんな絵本よりも真っ先にもってきて
25冊全部終わるまで次から次へと読んでほしいと持ってきます。

イラストと単語が結び付きやすいこともあって、何回か読んでいたら1歳8か月の時点で表紙を見ただけで単語言うように!

『GO!GO!』とか『people』とか言ってます笑
1歳代だとまだ早いかなと思っていましたが、
本人は他の日本語の絵本と変わらず気に入ってくれているので取り入れてよかったです!
サイトワードリーダーズをタッチペン化すると子供だけでも楽しめる

G-talkペンとのセット販売もされているだけあって、タッチペンとの相性が良い教材です。
内容自体は親が読める簡単なものですが、タッチペン化するとこども一人でも楽しめるようになります。
音源分割と入れ方はこちらで説明しているので参考にしてみてください。
1ページごとタッチして音声が流れるようにしたい場合は、初めからG-talkペンとセットのものを買うと親の手間がくなります。

サイトワードリーダーズのSNSの口コミ
サイトワードリーダーズを愛用しているママたちの口コミをまとめました。
口コミだけではなくSNSでの評判も高くて、
初めての英語絵本で迷ったらサイトワードリーダーズおススメです!
サイトワードリーダーズは1歳児も夢中になる英語絵本

サイトワードリーダーズは1歳でも夢中になる素晴らしい絵本でした!!
オールカラーでイラストもかわいいのでしっかり目を惹いてくれます。
薄いのでお出かけの時の絵本としても優秀なので

迷ったら買いです!
